・8/2(散策)
【FE風花雪月攻略/金鹿の学級編】第二部 翠風の章 青海の節「光の届かぬ都」7月(5年後)
【FE風花雪月攻略/金鹿の学級編】第二部 翠風の章 花冠の節「交差の結末」6月(5年後)
【FE風花雪月攻略/金鹿の学級編】第二部 翠風の章 花冠の節「戦塵の帝都」6月(5年後)
【FE風花雪月攻略/金鹿の学級編】第二部 翠風の章 竪琴の節「謀略の寵児」5月(5年後)
【FE風花雪月攻略/金鹿の学級編】第二部 翠風の章 大樹の節「鉄血の鷲獅子」4月(5年後)
今月、クロードにバルバロッサの資格が手に入る。まだ、ドラゴンロードをマスタ―していないので、とりあえずはドラゴンロードで進める。
【FE風花雪月攻略/金鹿の学級編】第二部 翠風の章 弧月の節「薔薇色の大河」3月(5年後)
【FE風花雪月攻略/金鹿の学級編】第二部 翠風の章 天馬の節「煉獄の谷」2月(5年後)
この月に関しては、外伝がかなり時間かかってしまったため、外伝のみを別記事に纏めていきます。
・2/8(散策)
【FE風花雪月攻略/金鹿の学級編】第二部 翠風の章 星辰の節「野望の盟主」1月(5年後)
【FE風花雪月攻略/金鹿の学級編】第二部 翠風の章 星辰の節「再開の夜明け」12月(5年後)
金鹿の場合、黒鷲と違って、この月はいきなり出撃となる。一応、退却をすれば、戦場の選択画面までは戻ることができるが、ブリーフィングや行動選択画面がないので、ショップでの買い物や資格試験などが一切出来ないので、注意。
・12/25(夜明けの追討戦)
「夜明けの追討戦」のマップはこちら。