【FE風花雪月攻略/黒鷲の学級編】第一部 白雲の章 翠雨の節「黒風の塔」 8月

・8/10(散策)

今月の掲示板の内容はこちら。結構多いなと思ったけど、実際に受けてみるとそうでもない。

まず、商人のクエストは「交易路を塞ぐ賊」

内容を見てみるとこの日は出来ないみたい。休日に出撃して、クエストの戦闘を行うみたいなので、別の日に戦闘して、報告みたいな感じになるかと。

鍛冶屋のクエストは「鍛冶屋を助けよう」

鉄粉の溶接材を入手する。いつ入手したか覚えていないが既にあったので、再度話掛ければクエストクリア。多分、以前の散策の時に拾ったかと思う。

このクエストの後、鍛冶が出来るようになったので、見てみた。鉄の斧を修理した時の金額は300G。

錆びた斧を鉄の斧に錬成した時は240Gの為、錬成した方が安いかも。どちらにしても購入するより全然安い。錬成で武器ランクを上げる場合もこちらの方が安いが、素材(錬成石)等が多くあるなら、錬成や修理の方がいいかも。ただ、あまり無駄に鍛冶をしてもお金や素材が減るだけなので、必要なものを鍛冶するといいかと。

フレンのクエストは「聖人像を大切にしよう」

大聖堂の右の部屋に行き、落ちている物を拾うとクエストクリア。

この後から聖人像の管理に話しかけると名声値を消費して、聖人像から恩恵を受けることが出来るみたい。とりあえず、一つを強化して、経験値+10%とかいいかもしれない。

レアのクエストはこちら「生徒の緊張を和らげよう」

「開眼のハーブ」と「勇気のハーブ」をもらうので、対象の生徒に渡しに行く。説明を見ると分かる通り、「開眼のハーブ」はリンハルト、「勇気のハーブ」はベルナデッタ。

リンハルトは黒鷲の教室。

ベルナデッタは寮1階のベルナデッタの部屋。

セテスのクエストは2つ。1つ目は「自己研鑽を怠らずに」。商人のクエストを同じで休日に戦闘を行うみたい。

2つ目は「ジェラルトに会いに行こう」

まず、大広間2階にいるレオニーと話す。

続いて、騎士の間にいるカトリーヌと話す。

最後に墓地にいるジェラルトを話すとクエストクリア。

散策で見つけた8月の落とし物と届主はこちら

・8/17(出撃)

なので、出撃し、一覧を見てみた。やはりクエストは行動力を消費する。

とりあえず、商人のクエストで「交易路を塞ぐ賊」をやってみる。推奨レベルは7。

「交易路を塞ぐ賊」のマップ画像。

勝利条件は敵の全滅。敗北条件は主人公またはエーデルガルトの敗走。

こちらのレベルが結構上がっているかと思うので、特に気を付けることはないかと思う。多分、集中攻撃を食らっても生き残れるかと。ただ、ペガサスナイトが弓の範囲に入るのを気を付ければ問題ないはず。

クエスト戦闘終了後、また散策しないといけないのかもと思ったけど、次の休日になるとクエストクリアになる。

・8/24(出撃)

セテスのクエストで「自己研鑽を怠らずに」をやってみる。こちらも推奨レベルは7。

「自己研鑽を怠らずに」のマップ画像。

勝利条件は敵の全滅。敗北条件は主人公またはエーデルガルトの敗走。

マップも条件も敵の数も「交易路を塞ぐ賊」と全く一緒なので、こちらも特に問題なくクリア出来るかと。

こちらも次の休日になるとクエストクリアになる。

クエスト戦闘はどちらも問題ないかと思うけど、この後の課題出撃はちょっと大変なので、ノーマルモードの場合、クエスト戦闘だけを行うのではなくて、レベル上げも必要になるかと。

・8/31(ゴーティエ家督争乱)

「ゴーティエ家督争乱」のマップ画像。

勝利条件は敵将の撃破。敗北条件は主人公またはエーデルガルトの敗走。

攻略のポイントとして、敵もそこまで強くないし、ボスも遠距離で攻撃すれば、対して問題ないが、ここのボスが連戦となるので注意。

まず、増援が2か所からあり、ある程度進むまでは数ターン毎に増援がある。

増援の1か所目。マップ下の階段。

増援の2か所目。マップ右上。このあたりまで進まないとここからの増援はない。

マップ右上に上級職のフォートレスがいて、命中の指輪を持っている。装備っぽいので是非とも入手しておきたい。倒し方として、結構攻撃力も高いので、こちらの防御力が高いキャラでおびき寄せて、魔法で倒すと楽に倒せるかと。

ボス(マイクラン)を倒すとアニメーション後、さらに黒き獣(魔物)ボス戦となる。

ソティスが色々指南してくれるので全て確認しておこう。確認し忘れると大変な事になります。

黒き獣戦の初期位置。

まず、黒き獣の注意として体力が2回フル回復、要は3回倒さないといけないので、注意。ソティスの指南を見逃すと大変な事になるのが、この理由です。推奨Lvでいった場合はかなりきついかと思います。その為、前の記事で記載した通り、ノーマルだったら、レベルを上げておいた方がいいかと。管理人のレベルでも結構ダメージを受けます。遠距離ユニットも2撃を耐えられないようなら、3マス攻撃がいいかと。ヒューベルトのスライム等でダメージを与えて、障壁を壊した後に近距離ユニットで攻撃を繰り返す。もしくはダメージが少ないユニットでダメージを与えていくといった感じになります。

ギルベルト(友軍)が生存する方法を見つけました。ギルベルトは勝手に突っ込んでしまうし、瀕死でも更に攻撃するので、生存する事は出来ないのかなと思っていたけど、調べました。因みにシールド破壊した後に気絶状態になった場合、ボスのターンに攻撃しないかと思ったら、攻撃してきます。シールド破壊は味方のターンのみ行動しないみたい。

ギルベルトが倒されなかった場合、戦闘後に報酬があるわけではないので、ここまで頑張る必要はないと思います。管理人はもしかしたら、次の月の散策とかでアイテムをもらえるかもと思ったので、頑張っただけです。ww

次の月の散策時にお礼とかもらえるのかと思ったけど、全く持って何ももらえなかったし、いなくなるとか無いので、ギルベルトの生存を頑張る必要はないかと。散策時の結果はこちらの記事で

1ターンで3回倒せる位レベルが上がっているなら、そのまま倒しても問題ないと思いますが、レベル15でも1ターンで倒す事は難しいかと思います。数ターンかける方法として、まず、戦闘開始の初期位置と黒き獣戦の初期位置が関係しています。

戦闘開始の初期位置

黒き獣戦の初期位置

これを見ると戦闘開始の初期位置と黒き獣戦の初期位置の配置が分かるかと思います。そこで重要なのが、ギルベルトの範囲を塞ぐするように仲間を配置するということです。下の画像はギルベルトの行動範囲なので、主人公がいる1つ上のマスの仲間を配置するとギルベルトが黒き獣を攻撃することは無いです。

ソシアルナイトだと階段で行動範囲が狭まる為、ペガサスナイトでしか、上の配置に行ける事が出来ません。1ターンでも塞げば、次のターンには黒き獣を仲間だけで囲むことが出来るかと思います。

その為、戦闘開始の初期位置で主人公の右か右下にペガサスナイトを配置するとギルベルトの範囲を塞ぐことが出来、その間に黒き獣を倒せば、ギルベルトが生存できます。

ただ、この方法の場合、黒き獣を囲んだ味方ユニットはアーマーブレイクまで攻撃しない方がいいかと。攻撃を受けたら、なるべく回復をしておいた方がいいかと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました